ブライダル業界で活かせる経験やスキル、職種の紹介 | ブライダル・ホテルの求人

「いつかブライダル関係の仕事に就きたい」と思っていませんか?

大きなライフイベントのひとつ、結婚式に携わるブライダル関係の仕事は、やりがいも大きく転職したいと思う方もいるでしょう。

ブライダル関係の仕事と言っても実はたくさんの職種があり、それぞれ求められるスキルは異なります。

今回はブライダル関連の仕事内容や求められるスキル、待遇や求人情報を解説していきます。

この記事を読んで、ブライダル関連の仕事への転職を成功させましょう!

1.未経験でもブライダル関係の仕事に転職できる?


ブライダル関係の仕事に就きたいけれど、未経験で転職できるのか不安に思う人もいるのではないでしょうか。

未経験でもブライダル関係の仕事に転職はできます。

ここでは、未経験からブライダル関係の仕事に転職できる理由をご紹介します。

ブライダル関係の仕事は未経験からの転職者も多い

ブライダル関係の仕事は、人員の入れ替わりが激しく離職率も高いため、求人は多い傾向にあります。

そのため「未経験OK」の募集も多く、未経験からブライダル関係の仕事へ転職するチャンスはあります。

中途採用でブライダル関係の仕事に転職する場合、これまで自分が培ってきたスキルを転職先でどのように活かせるか、面接で聞かれることが多いです。

20代〜30代なら体力的にも有利

ブライダル関連の仕事で活躍しているのは20代〜30代の比較的若い層が中心です。

人気の職業ではありますが、仕事がハードになりやすいため、体力のある20~30代の人のほうが有利といえます。

未経験からブライダル関係の仕事に転職したいなら、できるだけ早めに決断するのがおすすめです。

転職を成功させるには、あなたの転職をサポートしてくれる「ブライダルキャリアの転職サポート」を活用しましょう。

ブライダル関係の仕事への転職は資格がなくてもできる

ブライダル関係の仕事へ転職する場合、職基本的には時別な資格を取得しておく必要はありません。

ただし、職種によっては必要な資格があったり、資格取得者が優遇されることもあるので、資格を持っていると有利なこともあります。

それぞれの職種の資格については、2.ブライダル関係の仕事紹介で紹介しています。

2.ブライダル関係の仕事紹介


ブライダル関係の仕事紹介

結婚式というイベントは、準備から結婚式当日まで様々な職種の人が関わっているため、チームワークで成り立っています。

では実際にどんな職種があるのでしょうか。それぞれの仕事内容について紹介していきます。

ウェディングプランナー

ウエディングプランナーは、新郎新婦と共に結婚式を作り上げるサポートをする仕事です。

ブライダル関係の仕事の中でも花形の職種なので、転職したいと考える人は多いでしょう。

新郎新婦から、実現したい結婚式のイメージや要望をヒアリングし、それぞれにぴったりの結婚式のプランを提案していきます。

準備から結婚式当日まで長期的な仕事になるため、新郎新婦と信頼関係を築いていく必要があります。

✔求められるスキル
社内外の人と調整しながらものごとを進めていけるスキルが必要です。

ウェディングプランナーは準備から結婚式当日まで、長期的に新郎新婦とやりとりを行います。

それと同時に、打ち合わせの内容を社内の各部門とも確認・調整する必要があります。

ウエディングプランナーには、社内外の人とスムーズにやりとりを行う、高いコミュニケーション力と調整能力が必要です。


バンケットスタッフ

バンケットスタッフは会場の管理を行う仕事で、結婚式場のテーブルセッティングから料理の提供、撤収まで会場の全てのことを担当しています。

特に結婚式当日の進行状況をコントロールする役割があり、料理のタイミングなど時間にも気を配る必要があります。

実際に参列者に対してサービスを行う職種なので、多くのスタッフと連携してチームワークを発揮することが求められる重要なポジションです。

✔求められるスキル

スケジュールを調整できる力とチームワークが必要です。

結婚式の進行の鍵を握るのはバンケットスタッフです。

そのため、時間通りに結婚式を終えられるようにスケジュール調整が必要と同時に、食事は全員同じタイミングで提供するためスタッフ同士のチームワークが求められます。

また、サービスを行う際にはマナーや接客のスキルも必要です。


介添人

介添人は、結婚式当日に新郎新婦に寄り添い、当日の進行や緊急のお直しなど細やかなサポートを行う仕事です。

結婚式当日は、新郎新婦も緊張しているため、介添人のサポートは非常に重要です。

進行が滞りなく進むようにさりげないサポートに徹する必要があります。

✔求められるスキル
新郎新婦や親族のサポートを行い、当日の進行や緊急のお直しなど細やかなサポートを行う必要があります。

そのため、細やかな気配りができることと同時に、何かハプニングが起きた際も冷静に対応し、新郎新婦や親族に安心感を与えられるスキルが必要です。


司会者

司会者は、名前の通り結婚式で司会進行を務めます。

結婚式は老若男女が一堂に会する機会なので、幅広い世代の方が楽しめる雰囲気作りをすることが必要です。

結婚式が盛り上がるかどうかは、司会者の進行によって決まると言っても過言ではないでしょう。

周囲の状況を把握しながら、滞りなく進行できる対応力が求められます。

✔求められるスキル

結婚式において進行を務める重要な役割です。

台本通りに進めるだけではなく、オリジナリティを発揮して結婚式を盛り上げるスキルが求められます。

新郎新婦との打ち合わせでたくさんの情報を得る必要があるため、コミュニケーション力もあると良いでしょう。

また、ハプニングがあった際の対応力も、司会者の必須のスキルです。

音響・照明スタッフ

音響・照明スタッフは、結婚式を設備面でサポートする仕事です。

結婚式では音楽を流したり照明を絞ったり、様々な演出をするために音楽や照明を利用します。

新郎新婦からの要望によって音楽を流したり、結婚式の雰囲気に合わせて音楽を選曲したりすることも仕事です。

また、キャンドルサービスなどの演出を行うこともあるため、「演出スタッフ」と呼ばれる場合もあります。

ミスできないプレッシャーの中で、1秒単位で音楽や照明の調整が必要な細かい仕事です。

✔求められるスキル
音響・照明スタッフは、音楽を流したり照明を絞ったり、結婚式の演出を担います。
ミスできない環境で予定通り実行する必要があるため、責任感がある人の方が向いているでしょう。

急な機械トラブルでも落ち着いて対応するための「機材の知識」や、シチュエーションに合った音楽を提案するための「音楽の知識」も求められます。


ドレススタッフ

ドレススタッフは、新婦のウェディングドレスはもちろん新郎のスタイルコーディネートも行います。

新郎新婦の希望を伺いながら、新郎新婦お二人と結婚式の会場の雰囲気に合ったコーディネートを提案していきます。

一生に一度の晴れ舞台なので、新郎新婦がもっとも輝けるコーディネートを提案できるのが1番のやりがいではないでしょうか。

ドレスの流行や定番など、ファッションに関する幅広い知識が必要です。

✔求められるスキル
ドレススタッフは、新郎新婦のドレスコーディネートの他に、当日のドレス発注も必須業務です。

単におすすめして終わりではなく、在庫があるのかを把握することは大事な業務です。

ドレススタッフには、提案力と調整力などのスキルが求められます。


ヘアメイクアーティスト


ヘアメイクアーティストは、結婚式当日のヘアメイクを行う仕事です。

新婦本人のイメージと会場やドレスに合ったヘアメイクをする必要があり、全方向から美しく見えるように意識する必要があります。

また、記念撮影で美しい姿を残すためには、写真写りにも配慮することが求められるでしょう。

式中も髪やメイクが崩れた際はその場でお直しをするため、ヘアメイクするスピードも重要です。

✔求められるスキル
ブライダル関係のヘアメイクアーティストは、一般的な美容師のスキルはもちろん、パーティー用の華やかなヘアメイクに特化したスキルが必要です。

さらにTPOやトレンドにあったヘアメイクにするため、トレンドを押さえておくことも重要です。

髪型やメイクは流行がすぐ変わるため、日々情報収集する必要があります。


フラワーデザイナー

フラワーデザイナーは、結婚式の装花全般を担当する仕事です。

新婦のブーケ・新郎のブートニア・会場のテーブルごとのアレンジメント・受付テーブル・ウェルカムボードなど、装花するものは幅広いです。

生花はもちろん、造花をアレンジメントしたり、センスの良い飾りつけをしたりすることも求められます。

そのため、どこまで装花を行うのか打ち合わせで細かく確認する必要あります。

✔求められるスキル

生花を取り扱う際は、季節ごとに使える花が異なるため、旬の花を把握しておくことが大切です。

単にフラワーアレンジメントができるだけでなく、それぞれの結婚式に合ったセンスの良いアレンジスキルが求められます。


シェフ・パティシエ

シェフ・パティシエは、ウエディングケーキや披露宴の料理を作る仕事です。

お祝いの席なので、見た目が華やかな料理を提供することが求められます。

また、最近は味も美味しくなければ競合他社と差別化できないため、質の高い料理を作ることが大切です。

結婚式の規模にもよりますが、100人程度のゲストへ同時にメニューを提供するため、予定通りに大量の料理を準備する必要があります。

✔求められるスキル
大人数の食事は、比較的多くの人数で同時に準備をする必要があります。

そのため、短時間で手際良く調理できるスキルはもちろん、婚礼料理の知識があると優遇されるでしょう。

3.ブライダル関係の仕事に向いている人の特徴や経験職種


特徴や経験職種

ブライダル関係の仕事に向いている人は、どんな人なのでしょうか。

未経験からブライダル関係の仕事に転職するなら、向いている人の特徴や経験職種について理解しておきましょう。

接客業の経験

接客業の経験がある人は、ブライダル関係の仕事に向いています。

なぜなら、ブライダル関係の仕事もお客さまと接する仕事で、お客さまへの対応には高い接客スキルが求められるからです。
飲食業はもちろん、ホテルマンや受付・案内業務などの経験があると、そのスキルを活かして即戦力として働けるでしょう。

コミュニケーション力

コミュニケーション力がある人はブライダル関係の仕事に向いています。

お客さまとのコミュニケーションはもちろん、いろんな部署と協力しながら結婚式を作っていくため、コミュニケーション力は必須です。

たとえば、マネジメント経験やコンサルタント経験などがあると、お客さまへの提案や他部署との連携の際に役立つでしょう。

営業職の経験

営業職の経験がある人もブライダル関係の仕事に向いていると言えます。

例えば、ウェディングプランナーの場合、お客さまに成約してもらうことや、利益の出るプランニングを行うことが求められます。

営業職の経験があれば、ウェディングプランナーに求められる営業力を面接の際にアピールでき、実際の業務でもお客さまへのヒアリング・提案がスムーズに行えるでしょう。

4.ブライダル関係への転職を成功させるコツ

転職を成功させるコツ

未経験からブライダル関係の仕事に転職する場合、専門職を目指すのは難しいでしょう。

そのため、未経験から転職しやすい職種を選ぶことが重要です。

ここでは、ブライダル関係の仕事への転職を成功させるコツをご紹介します。

未経験から転職しやすい職種を目指す

未経験でブライダル関係の仕事に就くには、未経験から転職しやすい職種を目指すこともコツのひとつです。

ブライダル関係の仕事で転職しやすい職種は、ウェディングプランナーが挙げられます。

ウェディングプランナーは、業界未経験でも営業経験や接客経験があればこれまでの経験を活かせます。

面接で上手くアピールできれば、転職活動を有利に進めることができるでしょう。

働く場所をホテルウェディングか結婚式場から選ぶ

ブライダル関係の仕事に就くときは、働く場所を知っておくことも必要です。

ブライダル関係の仕事の場所には、ホテルウェディングと結婚式場があります。

ホテルウェディングの場合、ホテルに所属して仕事をするので、ホテルの業務に加えてブライダルの仕事を行うイメージです。

一方で、結婚式場で働く場合は結婚式に特化しているため、ブライダルの仕事のみに集中できます。

特にホテルウェディングに関わりたい場合は、ホテルへの転職活動が必要なので、自分はどちらでブライダルの仕事に関わりたいのか考えておきましょう。

転職サポートを利用する

転職を考えたときに「前職で得た経験をどう志望動機につなげたらいいか分からない」「アピールできるスキルがない」と悩んでしまう方もいるかもしれません。

そこで、おすすめしたいのが「ブライダルキャリアの転職サポート」を利用することです。

転職サポートでキャリアアドバイザーと面談することで、「自分にはどんな強みがあるのか」「どんな経験をアピールすべきか」など、自分で気がつかなかった長所を指摘してもらえます。

特に初めて転職する方には、転職サポートを利用してアドバイスやサポートをしてもらいましょう。


4.まとめ

ブライダル関係の仕事は、未経験からでも転職できます。

これまでのキャリアで培った経験やスキルが、どのような形でブライダル関係の仕事に活かしていけるのかしっかりアピールする必要があります。

転職サポートでは、転職で避けては通れない提出書類や面接対策のサポートもさせていただきます。

さらに、今後のキャリアアップや人生設計のアドバイスもしてもらえるので、将来を見据えた転職が可能です。