百花籠|株式会社一蔵|高岳(愛知)|フォトグラファー求人(経験者向け)

ホテルでの挙式が一般的だった2000年頃より、
当社は変わらずずっと、
ゲストハウスウェディングを手掛けてきました。
お客様の思い出の場所として一生在り続けることを
目指しています。
そのため、当社には「買収」や「撤退」といった
事業戦略はありません。
そんな当社の想いは、
「お二人のやりたいことをすべて叶えること」
式場専属のカメラマンとして活躍していただくため、転勤などは一切ございません。
フォトグラファーとして、一緒に百花籠を盛り上げてくれる仲間を募集いたします。
【仕事内容】
当社が運営する結婚式場で、式当日のスナップ撮影と前撮り、アルバム制作を行います。式場直属のカメラマンなので、時間をかけてお客様の思いに寄り添った写真づくりが追求できます!
<仕事の流れ>
▼事前打合せ(挙式:2~4ヶ月前):撮影プランを直接ご説明しながら、ご希望をお伺いします。
▼前撮り:打ち合わせにて作成した仕様書に沿い、ご新郎様、ご新婦様の魅力が引き立つように撮影を行います。
▼挙式当日の撮影(リハーサル~披露宴終了まで): お支度の済んだご新婦様が控え室を出てくるところから撮影が始まります。感動の瞬間を逃さず撮影するために、他のスタッフとも協力してお二人の気持ちを高めていけるよう雰囲気をしっかり作っていきます。
アルバムの制作 写真の補正作業。主に平日に行ないます。お客様の最高の思い出を、カタチにしてお届けしましょう!
**本物の館、百花籠**

* クラシカルでいてモダン。
時代を越えて幸せを紡ぐ洗練された空間 *
明治時代の日本の精神と西洋の技術を融合。
「和魂洋才」の建築様式は、
当時の雰囲気をそのまま再現しています。
和を誇り、洋を尊ぶ。
西洋と日本の文化が融合する空間は扉を開いたゲストの溜息を誘うほど。
“百花籠”でなければ実現できない華やぎに満ちた時間をご提供しています。
ウェディング事業では、「内製化したおもてなし」が一蔵の強み。
本物の調度品、美術品を用意し歴史的な下支えを大切にした上で、
現在の婚礼ニーズを反映し、満足度の高い施設を目指しています。
また業界では珍しく、料理、装花、美容、衣装、写真撮影などを自社スタッフが対応する“内製化”をしています。
だからこそスタッフ同士の連携がとりやすく、
新郎新婦様の難しいご要望に対しても簡単にNoと言わないスタイルで満足と感動を届けています。
【施術コンテスト「一蔵ウェディングアワード」も開催!】
年1回、盛大に開催される『一蔵ウェディングアワード』。
フォト部門では、毎年変わるテーマに沿って技術を競い合います。技術者が自社の社員で構成されているからこそ、セクションの垣根を越えて、大規模なコンテストを開催し技術を高め合うことができます。
当社にいらっしゃるお客様を、
お二人の晴れの舞台に参加される参列者の方々を、
私たちと一緒にお迎えしませんか。
思い切ったことにチャレンジする社風です!
あなたの想いで、ぜひ一緒に百花籠を
ブラッシュアップさせてください。
募集要項
会社名 | 百花籠|株式会社一蔵|高岳(愛知)|フォトグラファー求人(経験者向け) |
---|---|
職種 | フォトグラファー(経験者向け)|ブライダル求人 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市東区主税町3-6-3 |
最寄駅 | 地下鉄桜通線「高岳駅」 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
給料 | 月給26万6,666円~37万5,000円 年俸制320~450万円(1/12を月々支給 月給26万6667円~37万5000円) ※経験スキルに応じて決定 ※上記金額は超過勤務手当(月42時間分)を含みます。超過分は別途支給します。 ※別途、住宅手当や職務手当などを支給します。(規定あり) |
交通 | 地下鉄桜通「高岳駅」徒歩10分 |
勤務時間 | フレックスタイム制 月166.66時間 1日標準労働 8時間 ※月単位でシフトを提出していただきます。 ※土日祝は原則出勤になります ※詳細はお問い合わせください。面接時にもご説明させていただきます。 |
応募資格 | 写真撮影の実務経験がある方 ※フォーマル写真撮影の経験がある方歓迎 ※ブライダルフォトの経験者は優遇します ※フリーから専属への転身歓迎 スクールフォト、インハウスカメラマン、スタジオ撮影経験者などが活躍しています。 |
待遇 | 給与改定 年1回 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費全額支給(一部規定あり) 退職金制度(対象:勤続3年1ヶ月以上) 持株会制度 各種給付(慶弔・傷病・災害見舞金) 社員割引(自社製品/サービスを割引価格で購入・利用可能) ベネフィット・ステーション会員(全国各地の福利厚生施設を利用可能) 昼食支給 |
休日休暇 | 月8~10日程度(火曜日定休/シフト制) 年間休日115日程度 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 産休・育休制度 |
メリット | お客様の大切な場所として、 一生同じ場所に在り続けたい。 それは、社員に対しても同じ想いです。 買収や撤退は考えていないから、 百花籠はどんなときでも、 変わらずに、そこに在り続けます。 お客様と同じように社員も大切にしています。 |
応募方法 | 応募フォームからご応募ください。 《お電話でのお問い合わせ》06-4704-4534 |
採用までの流れ | ご希望の方には無料で面接練習も行っております。 |
掲載期間 | 〜2025/05/13 |
企業情報
会社名 | 株式会社一蔵 |
---|---|
設立 | 1991年(平成3年)2月5日 |
代表者名 | 代表取締役社長 河端 義彦 |
資本金 | 50,000千円 |
企業HP | http://bit.ly/bc-ichikura-toukai |
従業員数 | 781名(2021年3月31日現在の一蔵グループ正社員・契約社員数) |
本社住所 | 東京都千代田区神田須田町2丁目5番地 京王神田須田町ビル7階 |
募集中の職種 | フロントスタッフ・ウェディングプランナー・ドレスコーディネーター・ヘアメイク・サービスキャプテン・フォトグラファー |
自分にあった企業がみつからなかったら | テレビ電話(フェイスタイム・LINEビデオ電話)やLINEで転職サポートを行っています!!~転職サポート(無料)をご利用下さい~ブライダル業界専任のキャリアアドバイザーがあなたにピッタリのお仕事を一緒にお探しします。■費用は一切かかりません■入社まで完全フォロー!【開催日】毎週月~金曜日(※祝日を除く)※予約制となります。(当日予約OK)詳しくはブライダルキャリアの転職相談をご確認ください。 |